Androidアプリ SET
2011.06.23 03:10 Thursday | レビュー
Android用のボドゲアプリがないよ〜って何度も書いてるわけですが、少しはあるみたいです。その中の1つ、ちょっとお気に入りの「SET」を紹介します。
AndroidのSET
BGGのSET
カードゲームです。場に12枚のカードを並べ、その中からSETと呼ばれる3枚組を探す、というそれだけのゲーム。実際のゲームでは、見つけた人が「セット!」を叫んで取る、と。カルタみたいなものですね。

ただ、そのSETを見つけ出すのが難しい。1枚のカードには色、形、数、塗り4つの要素があります。これらの全ての要素が全部同じ、もしくは全部異なるもの、をSETと言います。上の画像の中にもSETがあります。見つけられますか?例えば、上段左の2枚(赤のにょろにょろ、赤の菱形)と、中段の右端(赤の棒)の3枚はSETです。色は全部赤で同じですが、他の3要素、形、数、塗りは全て異なっています。
実は他にもSETが隠れています。このエントリーの一番最後に書いておきますね。自力で見つけたい方は下の方を見ないように。
このアプリに対戦モードはありません。ひたすら1人でSETを見つけていきます。カードは全部で81枚あって、もうSETがなくなったところでゲームオーバー。ちなみに間違った組み合わせを選ぶと、ブルブルっと震えます。最初はなんでセットじゃないの?って思うかも知れませんが、ゆっくり4つの要素を検証してみてください。オプションではヒントモードもあります。僕は使ってませんが…。
最後までいくと、かかった時間が表示され記録されます。平均タイムやトータルプレイタイムなども記録されます。
慣れない内は、SETを見つけるのに苦労すると思います。ちなみに12枚の中にSETが存在しない場合は、表示される枚数が多くなります。画面内には必ずSETが存在するようになっているので、がんばって探してみてください。
ちなみに僕の最高タイムは177秒。でも平均は500秒くらいですね。早い人はめっちゃ早いんだろうな〜。
ってな記事を書いてたら、この無料バージョンは既にダウンロード出来なくなってたみたいTT
ということで、バージョンアップされた有料版の紹介記事を続けます。
AndroidのSET
BGGのSET
カードゲームです。場に12枚のカードを並べ、その中からSETと呼ばれる3枚組を探す、というそれだけのゲーム。実際のゲームでは、見つけた人が「セット!」を叫んで取る、と。カルタみたいなものですね。

ただ、そのSETを見つけ出すのが難しい。1枚のカードには色、形、数、塗り4つの要素があります。これらの全ての要素が全部同じ、もしくは全部異なるもの、をSETと言います。上の画像の中にもSETがあります。見つけられますか?例えば、上段左の2枚(赤のにょろにょろ、赤の菱形)と、中段の右端(赤の棒)の3枚はSETです。色は全部赤で同じですが、他の3要素、形、数、塗りは全て異なっています。
実は他にもSETが隠れています。このエントリーの一番最後に書いておきますね。自力で見つけたい方は下の方を見ないように。
このアプリに対戦モードはありません。ひたすら1人でSETを見つけていきます。カードは全部で81枚あって、もうSETがなくなったところでゲームオーバー。ちなみに間違った組み合わせを選ぶと、ブルブルっと震えます。最初はなんでセットじゃないの?って思うかも知れませんが、ゆっくり4つの要素を検証してみてください。オプションではヒントモードもあります。僕は使ってませんが…。
最後までいくと、かかった時間が表示され記録されます。平均タイムやトータルプレイタイムなども記録されます。
慣れない内は、SETを見つけるのに苦労すると思います。ちなみに12枚の中にSETが存在しない場合は、表示される枚数が多くなります。画面内には必ずSETが存在するようになっているので、がんばって探してみてください。
ちなみに僕の最高タイムは177秒。でも平均は500秒くらいですね。早い人はめっちゃ早いんだろうな〜。
ってな記事を書いてたら、この無料バージョンは既にダウンロード出来なくなってたみたいTT
ということで、バージョンアップされた有料版の紹介記事を続けます。