エッセン2009
2009.10.26 01:28 Monday | 雑文
先日の10月定例会のことを書こうと思っていたのですが、
その後、突発ゲーム会が連続したこともあってすっかり忘却…。
写真も記録も残していないので、なんか朧気〜って感じで書くのも
何なので今回は省略w
…そういえば、告知も忘れてた…。
えっと、ま、ソレはソレとして、
エッセンですね!
ゲームに詳しい方なら説明はいらないと思います。
ドイツのエッセンおいて、ボードゲームの祭典、
エッセン国際ゲーム祭2009が開催中なのです。
各社の新作ゲームが見られて遊べちゃうという一大イベントなのですが
行ったことがないので詳しいことはわかりません。
一度は行ってみたいですね〜
新作と言えば気になっているゲームがちらほら。
「エンデバー」は既に日本にも入ってきて面白いという評判を聞きます。
他に、「トバゴ」もかなり気になっています。
アレアから出るフェルドの「マカオ」なんてのも興味ありますし、
「カタンのシナリオ集」とか、今更ながらの「ミスターX」
(スコットランドヤード第3弾!)とか…。
「ドミの拡張第2弾」もですね。
ちょっともうお腹一杯って気がしないでもないですが…。
個人的に気になってるのは、クラシック音楽を題材にしたゲーム。
「トゥーランドット」は同名のプッチーニのオペラがテーマですし、
「オペラ」はそのまんまズバリって感じ。
既に自宅のゲーム本棚はキャパオーバーの状態なので、
面白いゲームが増えすぎるのもよしあし…。
とりあえずは、未だにプレイ出来ていないゲームを地道に消化しつつ、
新作の到着を待ちたいと思います。
その後、突発ゲーム会が連続したこともあってすっかり忘却…。
写真も記録も残していないので、なんか朧気〜って感じで書くのも
何なので今回は省略w
…そういえば、告知も忘れてた…。
えっと、ま、ソレはソレとして、
エッセンですね!
ゲームに詳しい方なら説明はいらないと思います。
ドイツのエッセンおいて、ボードゲームの祭典、
エッセン国際ゲーム祭2009が開催中なのです。
各社の新作ゲームが見られて遊べちゃうという一大イベントなのですが
行ったことがないので詳しいことはわかりません。
一度は行ってみたいですね〜
新作と言えば気になっているゲームがちらほら。
「エンデバー」は既に日本にも入ってきて面白いという評判を聞きます。
他に、「トバゴ」もかなり気になっています。
アレアから出るフェルドの「マカオ」なんてのも興味ありますし、
「カタンのシナリオ集」とか、今更ながらの「ミスターX」
(スコットランドヤード第3弾!)とか…。
「ドミの拡張第2弾」もですね。
ちょっともうお腹一杯って気がしないでもないですが…。
個人的に気になってるのは、クラシック音楽を題材にしたゲーム。
「トゥーランドット」は同名のプッチーニのオペラがテーマですし、
「オペラ」はそのまんまズバリって感じ。
既に自宅のゲーム本棚はキャパオーバーの状態なので、
面白いゲームが増えすぎるのもよしあし…。
とりあえずは、未だにプレイ出来ていないゲームを地道に消化しつつ、
新作の到着を待ちたいと思います。